今年の中秋の名月は“9月27日”です
	
	“十五夜(満月の意味)”とも呼ばれており、
	稲作の豊作を祈る祭りを行ったことが
	始まりだとされています。
	
	
	また、
	9月頃に収穫される「芋」をお供えすることから
	「芋の名月」とも呼ばれています。
	現在では、
	満月のように丸い月見団子と
	魔除けの力があるとされたススキを伴えるのが
	一般的な「十五夜スタイル」です。
	(まさに、お月見団子が醍醐味だったりしますが( *´艸`)
)
	当日はお天気に恵まれるといいですね
2015年9月15日

    





      
    





    



