Blog

HOME > 投稿

姿勢③。

今回で三回目となる姿勢のお話。
 

一回目では姿勢がもたらす悪影響について
二回目では悪い姿勢を改善するためのストレッチついて
お伝えしてきました


今日は、猫背を改善するとこんな良いコトあるよ~
というお話です。


痩せやすくなる

正しい姿勢を保つようになると、今まで使っていなかった筋肉も使われるようになる→
動いていなかった筋肉を刺激する→引きしめ効果や基礎代謝アップ

さらに、骨盤のゆがみ改善の効果も期待



.スタイル良く見える

正しい姿勢で過ごすことによって、背筋が伸び、
全体的に引き締まった印象を与えることができる



顔のたるみ対策になる

“猫背”が習慣化→アゴが前に出る→背中の筋肉が緊張しやすくなる→
後頭部から背中にかけて広がっている 筋肉・僧帽筋(そうぼうきん)が衰える。
この僧帽筋と呼ばれる筋肉は、顔の“表情筋”とつながっているので
“僧帽筋”の衰え =“表情筋”の衰えにつながってしまい、
結果的に顔がたるむ原因となってしまいます



冷え性の改善

姿勢が悪くなると、脊髄神経が圧迫され、血流が悪くなり、冷えやすくなってしまいます
正しい姿勢を保つことで、血行を良くし、冷え性の症状を和らげることができます



呼吸が整う

猫背がクセになっていると、常に背中が丸くなり、
胸を縮めた状態になるため、
どうしても呼吸が浅くなってしまいがちです。
その結果、酸素が足りなくなり、自律神経が乱れてしまう可能性があります。

姿勢を正して、深呼吸を行うことで、乱れた自律神経を整える効果が期待できます



集中力が身につく

集中力をアップさせるためには、脳が酸素を必要とします。
「姿勢を良くする」ことによって、効率良く酸素を取り入れ、
脳に酸素を行き渡らせ、より集中することができます



自分に自信が持てる

正しい姿勢を取るだけで、気持ちにハリが出てきます!
シャキッとするだけで自信がもてるようになるハズです!

 


姿勢を正すだけで、
こんなにもメリットがあると思うと
意識せずにはいられませんね。

思い立ったら吉日です
今から、ピシっと伸ばしてみましょう
 

2015年7月10日

姿勢②。

先回、猫背チェックをいたしましたね♪

今日は猫背改善ストレッチをご紹介です
 


背中を伸ばすストレッチ

1.仰向けに寝る

2.バンザイするように手を伸ばす

3.2の状態で10分間背筋を伸ばす



首と背中を伸ばすストレッチ

1.イスに座り、後ろで指を組む

2.肩を限界まで後ろに引く

3.肩を引いた状態で頭を後ろに倒し、3つ数えて元に戻す

4.1~3の動きを、1日に20回以上、小分けして行う



腰と背中を伸ばすストレッチ

1.うつ伏せに寝て、腕立て伏せのように、上半身だけを後ろに起こす

2.1の状態で深呼吸を2回する

3.1~2の動きを1日10回以上行う




「楽だな~」
と思った姿勢が猫背になってるかもしれません!!


常に背中を意識して、
気付いたら姿勢を正すことを忘れないでください


ストレッチを試してみて、猫背を少しでも改善できるよう、心がけてみましょう

2015年7月3日