Blog

HOME > 投稿

皆さんこんにちは☆
 

今回はスーパーや飲食店の季節限定メニューで年末からよく見かけるようになった苺の栄養効果をお届けします
 

とってもビタミンCが豊富です風邪の予防や肌のメラミン色素の増加を抑制する働きがあるのでシミ、そばかすの予防になります

100g中50~100㎎ほど含まれており、大きさにもよりますが1日、5~7粒くらいで1日の必要量を摂取できます☆ビタミンCが溶け出てしまうのでへたがついた状態での水洗いがおすすめですcheeky
 

赤い色素成分はアントシアニンというポリフェノールの一種で眼精疲労や視力回復に効果があるほか、体内の活性酸素を減少させるそうです
 

ハウス栽培のおかげで1年中食べることができますし、露地栽培のものは5月中旬から出荷が始まるみたいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

2015年3月26日

菜の花。

皆さま、こんにちは♬
 

菜の花が旬の季節となりました
 


菜の花は栄養素のバランスが非常に良く
抗酸化作用のあるビタミンが多く含まれております。


老化や病気の原因となる活性酸素の働きを抑える作用
免疫力の向上
老化防止
美肌効果
などが見込めます


調理方法は塩を入れた熱湯でさっとゆでるか、
蒸すがいいそうです。

油との相性もいいそうです


我が家では
菜の花、もやしを塩とゴマ油の入った熱湯でゆで
ゴマ油で生姜、ニンニク、豚バラ肉を炒めた後、
甘辛く味付けした中に
菜の花ともやしを一緒に炒めていただくのが
毎年恒例です

20150319_200012

2015年3月23日

花粉の季節。

皆さま、こんにちは♬
 

ココロ晴れやかになる季節になってきましたが
体は花粉と戦闘態勢に入ってる方もいらっしゃると思います
当院も花粉症で来院される方も増えてきました
 


マスクや、帰宅時に上着を払う
布団の掃除機をかける、等は
既に実行済みな方もは多いかと思います。


今日は食事からの花粉対策をご紹介します♪


避けた方が良い食品

過敏性を高める食品
(ハムやソーセージ、インスタント食品、アルコール類、ファーストフード等)
・甘いものや油分の多いものなど高脂質な食品
小麦粉(殺虫剤、防腐剤の使用が許可されている)
・唐辛子や胡椒などの刺激物
・アイスクリームなど体を冷やす食品


取り入れると良い食品

リンゴ・・・即効性はないですがリンゴに多く含まれるペクチンが
       アレルギー症状の原因物質を減らす効果がある。
しそ・・・・毎日5、6枚がベストですが、シソジュースにするのもオススメ
ヨーグルト・・・腸内環境を整えて免疫力アップ
ねぎ、青魚、加熱したトマト、納豆、黒酢、甜茶

などがあるそうです

どれも、毎日コツコツ取り入れることが大切ですね

2015年3月12日